元祖甲子園カレーのオンライン通販ショップ

Amazonにて販売中!

1924年からずーっと愛されてきた甲子園の味
じっくり煮込んだカレーです。
阪神甲子園球場
子どもから大人まで大人気!

虎風荘とは

選手寮兼クラブハウス。トレーニングルーム、流水プールや、サウナ・水風呂完備の大浴場など充実の施設。阪神の選手寮の歴史は古く、戦前は作家・佐藤紅緑邸を譲り受けた「協和寮」、戦後は今津の2階建て借家(後の藤村富美男邸)や甲子園三番町の平屋、やっこ旅館、夕立荘の一部、一塁側アルプススタンド西側の「若竹荘」があり、1962(昭和37)年3月5日に甲子園球場の東側に鉄筋コンクリート5階建ての建物が完成し、「虎風荘」と名付けられた。 施設名の「虎風荘」は、甲子園球場東側の寮で1962年~94年まで使用した「初代」、鳴尾浜球場で1994年~2025年まで使用した「2代目」の施設名称を引き継ぎ、現在が「3代目」となります。そんな歴史と、伝統の選手寮で提供されていた、「虎風荘」で選手たちに親しまれているカレーを、虎風荘のシェフ監修のもと「虎風荘カレー」としてオンラインでも購入できるように商品化いたしました。 虎風荘カレーはこだわりスパイスをしっかりきかせた深みのある大人の味わいです!

「甲子園カレー」は、創業大正13年の歴史ある味。
誕生は球場開設当時の大正13年にさかのぼります。
当時は球場職員手作りで提供され、ハイカラな高級メニューとして大変好評を博していました。
当時も今も変わらぬ阪神甲子園球場不動の人気メニューを、ご家庭でもぜひご賞味ください。
美味しさのヒミツ
秘伝の15種類以上のスパイスをオリジナルブレンドで調合!
誕生は球場開設時の1924年。球場職員の手作りで提供されていたころからの秘伝のスパイスで初めて食べる人にも懐かしい気持ちにしてくれる味が食べる人を虜に!

商品ラインナップ
curry

選手寮「虎風荘」で選手たちに親しまれているカレーを、 虎風荘のシェフ監修のもと「虎風荘カレー」として商品化! フォンドボーやこだわりブレンドのスパイスをしっかりきかせた 深みのある大人の味わいです!

甲子園名物「甲子園カレー」を食卓にどうぞ!お土産にも大人気商品です!

お客さまの声

    • 甘い!フルーティーで食べやすいです。(20代 女性)
    • 子どもでも食べやすそうです。たくさん食べても飽きが来ないから
      どんどん食べられます(20代 女性)
    • スパイス感はあまり感じないですね。
      甘口でこれが提供されたら嬉しい!(20代 女性)
    • 4種類の中で一番好みの味でした。(20代 女性)
    • 程よい辛さでとても食べやすかったです。(20代 女性)
    • 甘さが先にきたら、その後スパイス風味が残り飽きが来ないので
      食が進みます。(30代 男性)
    • 肉や野菜の具が大きく、食べ応えがありました。中辛ですがマイルドな味でした(30代 男性)
    • 辛いものが大好きなので、しっかり辛くて美味しかったです。(20代 女性)
    • 一度食べたらやみつきになってしまいます。(20代 女性)
    • じっくり煮込んである感じで(ドロッと系)ジワジワ来る辛さでした。(20代 女性)
    • スパイスが後からやってくる、懐かしい喫茶店で食べた味を思い出しました。(30代 男性)
    • ホルモンがおいしい!(20代 女性)
    • 辛すぎず、肉の脂でまろやかな感じです。(20代 女性)
    • 少し酸味を感じますが、ホルモンとカレーが合っていて◎(20代 女性)
    • ホルモンが入っているのでビールも進みそう。和風な風味が好きです。(40代 女性)
    • コクがあって辛くてすごく美味しい!(30代女性)
    • 甲子園カレーよりもスパイスも辛さも効いていてちょっと大人向けのカレーです(40代女性)
    • スパイスが効いて、大人の味って感じです(30代男性)
    • 中辛よりもやや辛めでカレー好きの方に人気が出ると思います(40代男性)

よくある質問
Q&A

レトルト食品を未開封のまま電子レンジ加熱してはいけませんか?
レトルト袋は密閉されており、また、アルミを使用しておりますので破裂や発火の恐れがあり危険ですのでおやめください。電子レンジで温める際は、容器に移してラップをかけて加熱してください。
【甲子園カレーについて】レトルト袋は密閉されており、また、アルミを使用しておりますので破裂や発火の恐れがあり危険ですのでおやめください。電子レンジで温める際は、容器に移してラップをかけて加熱してください。
【虎風荘カレーについて】袋のまま電子レンジでのあたためが可能です。
レトルト食品は、温めずそのままでも食べられますか?
レトルトパウチ食品は調理済み食品ですので、温めずに食べることは可能です。しかし、一般的なカレーやパスタソースなどの食品は、温めて食べるように作られている製品ですので、冷たいままではソースの油脂分が固まっていたり、粘度が高すぎたりと、おいしさの面で劣ります。温めの表示がついている製品については、温めて召し上がることをおすすめします。
注文するとどのくらいで届きますか。
通常の場合、翌営業日~7営業日で発送いたします。お届けは地域によって変わってきますが、一週間前後でのお届けになります。
返品・交換はできますか?
食料品のため返品、交換のご要望はお受けいたしかねます。万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
大量に購入したいのですが、在庫はありますか?
お問い合わせより、ご希望の商品と個数、納期をご連絡ください。納品が可能かどうかお調べして、ご回答いたします。
送料はいくらですか?
送料は地域別により設定しており、750円〜となります。大量注文の場合はまとめて発送も可能ですので、お問い合わせよりご連絡ください。
子どもでも食べられますか?
大丈夫です。甘口、中辛、辛口の3種類ご用意しております。甘口はお子様でも食べられるように調理しております。中辛、辛口はすこし辛めに調理しておりますので、お子様には十分注意してください。
【甲子園カレーについて】大丈夫です。甘口、中辛、辛口の3種類ご用意しております。甘口はお子様でも食べられるように調理しております。中辛、辛口はすこし辛めに調理しておりますので、お子様には十分注意してください。
【虎風荘カレーについて】少しスパイスの効いたカレーのため、お子様には十分注意してください。

お問い合わせ>

ウエルネス阪神ホームページに戻る>